果樹園での剪定作業に欠かせない「剪定ばさみ」。果樹の手入れには、正しい剪定が必要であり、その際に適したばさみがあると作業効率が大幅に向上します。しかし、種類が多く選ぶのが難しいと感じることもあります。特に、長持ちする上に高コスパな剪定ばさみをお探しなら、この記事がおすすめです。

今回は、果樹園を営む方に役立つ剪定ばさみの選び方や、おすすめ商品をご紹介します。ぜひ参考にしてください。
果樹園向け剪定ばさみの選び方のポイント
果樹園で使う剪定ばさみは、使いやすさや耐久性が重要です。以下のポイントを押さえれば、適した剪定ばさみを見つけるのに役立ちます。
長持ちする素材と耐久性の高い構造
剪定ばさみの素材は、耐久性に直結します。高炭素鋼やステンレス製の刃は錆びにくく、長く鋭い切れ味を保ちます。また、耐久性のある構造や持ち手がしっかりしたものを選ぶと、力が入りやすく、長時間の作業でも疲れにくくなります。
手になじむ軽量設計
果樹の剪定は重労働となることが多いので、軽量で持ちやすいデザインの剪定ばさみを選ぶのも大切です。特に、小さな手にもフィットする形状や握りやすい持ち手が備わった剪定ばさみは、長時間の作業でも疲れにくく、作業効率も上がります。
コストパフォーマンスと価格のバランス
剪定ばさみは品質と価格のバランスが重要で、良質で長く使えるものを選ぶことでコストを抑えられます。
おすすめの剪定ばさみ5選|果樹園で活躍するプロ仕様のばさみ
ここでは、果樹園運営者に最適な剪定ばさみを10種類ご紹介します。長持ちし、使いやすさも抜群なばさみを厳選しました。
日本製で耐久性抜群の「外山刃物 剪定ばさみ」
外山刃物の日本製剪定ばさみは、剃刀のように鋭く植物の切り込み、剪定に最適な刃を持ち、錆びにくいのが特徴です。独自の形状からなるその握りやすさはユーザーより高い支持を受け続けています。


サイズ・仕様 | |
---|---|
品番 | T‐13 |
全長 | 200mm |
重量 | 232g |
刃渡 | 70mm |
素材 | 鍛造特殊鋼 |
最大切断能力 | 生木直径約15mm・刃先約5mm |
当店価格(2024年現在) | ¥9,350(税込 |
サイズ・仕様 | |
---|---|
品番 | T‐25 |
全長 | 180mm |
重量 | 173g |
刃渡 | 55mm |
素材 | 鍛造特殊鋼 |
最大切断能力 | 生木直径約15mm・刃先約5mm |
当店価格(2024年現在) | ¥9,350(税込 |
サイズ・仕様 | |
---|---|
品番 | T‐30 |
全長 | 165mm |
重量 | 170g |
刃渡 | 50mm |
素材 | 鍛造特殊鋼 |
最大切断能力 | 生木直径約10mm・刃先約5mm |
当店価格(2024年現在) | ¥10,325(税込 |
初心者にもおすすめ!コスパ最強格の「岡恒 剪定ばさみ」
手頃な価格で高いパフォーマンスを発揮する岡恒剪定ばさみは、初心者からプロまで幅広く愛用されています。シンプルな構造のためバネ交換も簡単。赤・白のツートングリップが特長。


品番 | No.101 (180mm) / No.103 (200mm) |
---|---|
素材 | 最高級刃物鋼 |
重量 | 177g / 228g |
当店価格(2024年現在) | ¥3,488 / ¥3,873(税込 |
ドイツ生まれの「LOWE オリジナルライオン 剪定ばさみ」
プロが認める世界で最も「きれいな切り口」と「軽さ」。製造大国ドイツの剪定ばさみ。ハンドルの内部までブレードが延長された頑強な作りでつかみやすいハンドルが特長。


品番 | LS1104 |
---|---|
切断径 | 直径22mm(最大25mm) |
長さ | 210mm |
重量 | 290g |
当店価格(2024年現在) | ¥7,102(税込 |
品番 | LS5104 |
---|---|
切断径 | 直径16mm |
長さ | 175mm |
重量 | 190g |
当店価格(2024年現在) | ¥6,222(税込 |
品番 | LS5127 |
---|---|
切断径 | 直径16mm |
長さ | 180mm |
重量 | 180g |
当店価格(2024年現在) | ¥7,102(税込 |
品番 | LS6107 |
---|---|
切断径 | 直径16mm |
長さ | 200mm |
重量 | 240g |
当店価格(2024年現在) | ¥8,297(税込 |
バッテリー式で疲れにくい「UP100DZ 充電式せん定ハサミ 10.8v」
2024年現在、最新機種の「UP100DZ 充電式せん定ハサミ 10.8v」は10.8vバッテリー式のため、軽量な充電剪定バサミです。
最大切断能力φ25mmで1充電当たり通常モード時2.0Ah:約2,500本の剪定が可能です。通常の剪定ばさみと比べて重さはありますが、握るパワーが不必要なので、長時間の剪定作業に向いています。


機能美追求型!左利きにも対応「Falco 剪定鋏」


スイスのメーカー”Falco”の剪定鋏は、左右兼用、左手用、回転グリップなどバリエーション豊富で、すべてのパーツを分解して交換が可能です。カシメ部分もネジ式のため緩んでしまっての締め直しができます。
製品の形状に違いがあるため下記ボタンより、ご確認ください。



海外製の剪定ばさみは刃先やハンドルが大きいため、手の小さい方や細かい剪定作業を行う方には、日本製のハサミが人気です。
剪定ばさみを長持ちさせるための手入れ方法


剪定ばさみを長持ちさせるには、定期的なメンテナンスが欠かせません。以下の手入れ方法で、剪定ばさみを清潔かつ良好な状態に保ちましょう。
刃の清掃と保護
剪定作業後は刃をしっかり清掃し、錆びを防ぐために専用のオイルで刃を保護しましょう。特に果樹の樹液が刃に付着すると錆びやすいため、すぐに拭き取ることが大切です。
定期的な刃のメンテナンス
切れ味を保つためには、刃の研磨も定期的に行いましょう。刃が鈍っていると効率が悪くなり、手に負担がかかります。専用の研磨ツールを使ってメンテナンスするのがポイントです。
剪定ばさみの選び方に関するQ&A


軽い剪定ばさみと重い剪定ばさみの違いは?
軽い剪定ばさみは長時間の作業に向いており、特に手首や肩への負担が軽減されます。一方、重いばさみは太い枝を切りやすく、より安定感のある作業が可能です。
果樹園に適したおすすめのばさみは?
果樹園で使用するには、鋭い切れ味が長持ちし、錆びにくい素材のばさみが最適です。特に、日本製の剪定ばさみは信頼性が高く、長く愛用されています。
剪定ばさみの適したサイズの選び方は?
中指の先から手の付け根までの長さと同じ、または、少し大きめののサイズを選ぶのがオススメです。
果樹園の作業を効率化する剪定ばさみを手に入れよう
剪定ばさみは、果樹園での作業効率を上げるための重要なツールです。長持ちする高コスパな製品を選ぶことで、コストを抑えつつ効率よく作業が行えます。この記事で紹介したおすすめの剪定ばさみを参考に、ぜひ果樹園にぴったりの1本を見つけてください。
こちらの記事を書きました道具屋オンラインは、職人向け工具・道具販売店として東京近郊に16店舗運営しています「道具屋」のネットショップです。実際の職人さんから頂いた意見等も反映させて作成しています。
\ 東京・神奈川・埼玉・千葉に16店舗展開 /
コメント